まーむのあたまのなか

あたまのなかを言語化してみる

MENU

【ロードバイク】なんで伊豆にはおすすめツーリングコースがないのか身をもって体験した話

五月の連休の谷間(平日)に伊豆に自転車でツーリングに行ってきました。

三浦半島や房総半島には自転車のおすすめツーリングコースがあるのですが、伊豆にはそのようなものがあまりありません。

以前から「なんで?」と思っていたので友人2人を誘って走りに行ってみました。

西伊豆サイクリング:コースマップ

コース:124km

JR三島駅まで輪行

 ↓

修善寺駅

 ↓

伊豆箱根スカイライン(戸田(ヘダ)峠)標高950m

 ↓

土肥(トイ)港 

 ↓

国道137号線を反時計回りに走る

 ↓

伊豆急下田駅から輪行で帰る

コースプロフィール

戸田峠手強そう・・・(;゚Д゚)

ちなみに戸田はヘダと読みます。

伊豆は独特の読み方する地名が多いですね。土肥もトイだし。

 

三島駅に7時20分に到着。

自転車を組み立ててまずは修善寺を目指します。

せっかく三島スタートなので駅近くにある三島大社へ寄ります。

三島大社

三島大社は正面の鳥居が道路に面しているため道を渡らないと鳥居を含めた写真が撮れません(;゚Д゚)

 

三島から修善寺を目指しますが、ゴールデンウィークの谷間の平日のため通勤車両が多いです。アスファルトが割れていて路面状況も悪く走りにくいです。

ちょっと太めの26cのタイヤ(パナレーサー RACE D EVO4)でよかったと思える瞬間が続きます。

修善寺駅

修善寺到着。ここまでほぼ平坦です。

修善寺駅は新しくてモダンな駅舎でした。

平日とは言えゴールデンウィークなのに人の気配がありません・・・。

 

ここから戸田峠を登り、西伊豆スカイラインを目指します。

コースプロフィールからも覚悟していましたが、ここからは獲得標高900mを一気に上がります。ヤビツ峠1.5回分だと思うと嫌になるな(+o+)

登りはそれぞれペースが違うので自分のペースで走ります。

山頂付近の「だるま山高原展望台」を目指します。

ここまでくると車も少なく走りやすいです。

少なすぎて観光産業大丈夫か(; ・`д・´)?と心配になります。

そんな心配もすぐ忘れるくらいしんどい上りが続きます。

オートバイは登っていきますが、自転車は2台しか会いませんでした。

展望台からの眺め

ヒイヒイ言いながらやっとの思いで展望台へ。

ちょっともやってますが、眺めは最高です。

湖っぽく見えるのは駿河湾です。

 

ここからさらに西伊豆スカイラインを目指して登ります。

西伊豆スカイラインは「ツーリングまっぷる」には眺望のいいコースとして掲載されていますが、自転車には厳しいですね。

もうすでに展望台まででおなか一杯になるくらい登ったので、さらに登るのは心が折られます。

写真がないのですが、景色は良かったです。箱根の仙石原のような高原の景色と富士山が合わさっていました。

もうこのころには写真を撮る余裕はありません(/・ω・)/

 

そして西伊豆スカイラインから西天木高原線に切り替わるところで左折し、土肥港へ一気に下ります。

標高約950mから一気に海抜0mへ下ります。

大好きなダウンヒルですが、さすがに下りが長すぎて握力が低下してきます。

なによりもロルフプリマのカーボンホイールを履いてきてしまったのでリムの温度が気になります。

絶対的な安全度でいうとリムブレーキではディスクに及ばないことを痛感します。

途中で休憩入れながら下ってきました。

 

土肥港は国道からちょっと入ったところにあるので寄れませんでした。

(この時点でへろへろなので余分に走る元気がない)

国道沿いにあるデイリーヤマザキで休憩です。

家族経営

店内を覗くとイスとテーブルが置いてあります。

イートインかな?と思っているとお店のスタッフというか家族が事務仕事してました。牧歌的です(*'▽')

隣にはところてんの工場兼直売所があります。

ところてん

この辺りで取れた天草を加工しているようです。

 

このあと国道沿いのお店でお昼を食べますが割愛。

近年まれにみる外れのお店でした(*‘ω‘ *)

 

昼食後、堂ヶ島で一休み。

観光船が出ています。

知床で沈没した船と同じくらいの大きさです。

観光船

この辺りでもう限界が見えてきました。

戸田峠の大きなのぼりの後にも小さな上り下りが数多くあり、足が削られていきます。

これが効く!

よく見たら2000m登って、2000m下るってなってますね。

ヤビツ峠3回分だ。

走る前に気が付いていれば・・・。

 

そんなわけで西伊豆の「松崎海水浴場」から県道15号線でショートカットすることにします。

国道136号線は海沿いから少しだけ内陸を通っているので眺望が望めないのです。それならば内陸をショートカットしても同じだろうと。

婆娑羅峠があるから同じじゃないんだけどね

なんかすごく歌舞いた名前の峠です。

獲得標高で250mくらいなのですが、戸田峠登った後にこれはきつい。

なかなか歌舞いた名前の峠

ショートカットして一路 伊豆急下田駅を目指します。

 

婆娑羅峠を下って気持ちよく走っていると伊豆急「蓮台寺駅」の看板が見えます。

もうここで心が折れました。

今日はここまで。

伊豆急下田駅まで行かずに一つ手前の駅「蓮台寺」まで。

ここをゴールとします。

 

駅に着くと電車は1時間に1本。

そしてあと9分で電車が来ます。

輪行間に合うか・・・ポクポクポク=゚ω゚)ノチーン

間に合わせよう!

ダッシュで袋詰めしてトイレ済ませて顔だけ洗って何とか電車に間に合いました。

ふー。

まにあった

バタバタでヘロヘロな西伊豆の旅となりました。

自転車向けのサイクリングコースがなぜ西伊豆にないのかよくわかりました。

メインの峠以外にも細かい上り下りが多すぎる。

多すぎるというか平地がない。

海沿い走っているのに眺望がない。

シャッターしまってる店が多すぎる。

 

なんかネガティブなことばかり書いてますが、旅としては楽しかったです。

ひさびさに追い込まれる経験をしました。

二度目はないけどな(; ・`д・´)

 

この後、雨の中ヤビツ峠行ったりしましたが、「西伊豆に比べれば楽だな」と思えてほかのことが楽になる効果がありました。